www.shonansho.org

to TOP page , MEETING , SHONANSHO

第170回定例会 2012.5.26(土) 藤沢市市民活動推進センター 参加者:3人

経過と予定

4月28日(土)第169回定例会 9:30から市民活動推進センターで
5月26日(土)第170回定例会 9:30から市民活動推進センターで
6月23日(土)第171回定例会 9:30から市民活動推進センターで
7月21日(土)第172回定例会 9:30から市民活動推進センターで
9月29日(土)第173回定例会 9:30から市民活動推進センターで

2012年度の会報

発行月と担当者は次の通りです。

6月:山崎・増田 9月:小坂・兵藤 12月:十時・佐々木 3月:池田

2012年度の会員手続きが始まっています。
6月の会報からは新年度の手続きをした方に会報を送ります。
会員更新の手続きは、従来どおり、年間3000円の会費納入のみです。

湘南より、教育提言を

汚染されたプールの水をだれが清掃するのか

去年のF市教育委員会は清掃業者にプール清掃を委託しました。
福島第一原発の爆発事故を受けて、飛散した放射性物質がプールの水や汚泥に付着したからです。
結果的に、清掃業者はてきとうに清掃をしたので、多くの学校では、全職員が総出で仕上げをすることになりました。もちろん、清掃業者には税金から費用が支払われています。

今年は、教育委員会が各学校のプール(もちろん抽出)の水質を事前チェック。
基準を越す放射性物質が検出されませんでした。
「ことしのプール清掃は例年行っていた方法でかまわない。具体的なやり方は各学校で計画するように」
教育委員会の指示です。
これを受けて各学校では職員会議で検討されました。
その結果、従来どおり、こどもを水槽に引き入れてごしごし清掃をさせる学校から、水槽内はおとながやることにして、こどもはプールサイドを掃除する学校までやり方が分かれました。
また、高圧洗浄器を使って、プール底にたまった汚泥を一気に洗い流す学校もあります。
そうやって、除去された汚水や汚泥は下水をつたわって、F市の下水処理場に集中します。
もしも、そこから基準値を超える濃度の放射性物質が検出されたら、水泳学習そのものはどうするのでしょうか?

教育行政の「行き当たりばったり体質」が露呈しています。

新しい湘南憧学校


NPO法人 湘南に新しい公立学校を創り出す会
Copyright©ACNIPS 1997-